ボランティア情報

ボランティア情報

当事業団のボランティア情報を掲載してまいります。

ボランティアを募集しております

各務原市福祉の里、虹の家・友愛の家では、障がい児・者の支援、介助のお手伝いなどをしていただける「ボランティア」を募集しています。
地域に開かれ、親しまれ、活気のある施設をめざす「福祉の里」「虹の家・友愛の家」には、是非ともボランティアの皆さんのご協力が必要です。
お気軽にご参加ください。

※募集対象:利用者の皆さんと楽しみながら活動していただける方。年齢・性別・資格等は問いません。


*活動の詳細(内容・曜日・時間等)については、電話にてお問い合わせください。

詳しくはこちらをご覧ください。  

ボランティア募集の案内2024→別紙

お世話になっているボランティアさんの紹介です。

生活介護事業所
ぽぷらグループ(福祉の里)

ボランティア紹介

★きの実様(絵本の読み聞かせ)

大型絵本を読んでもらっています。登場人物に合わせた話し方が上手で絵本の世界観に引き込まれていきます!!

絵本だけでなく、手遊びや話の題材に合わせた手作りの小道具で分かりやすく、だれもが楽しめる空間になっています。

利用者のみなさんも驚いたり、笑顔になったり、色々な感情を出して楽しんでいます。

★個人ボランティア真鍋俱子様

真鍋掲載

ペーパークラフトや利用者さんが打ち込んだパソコン、ワープロの文章の添削など長年、ボランティア活動を続けていただいています。いつも元気な姿にパワーをもらっています。

★アンサンブルピエロ様(大正琴)

大正琴掲載

利用者さんが知っていそうな昭和歌謡を大正琴で演奏していただき、みんなで歌います!

鳴子をフリフリ、とても盛り上がります。また、口、喉の体操にもなり嚥下機能の向上に役立っています。

★生け花の石永様

利用者のみなさんに自由な発想で生け花に親しんでもらおうと身近なコップを利用して生花を活けていきます。

季節のお花がコップに個性豊かに咲きます。

生け花ボランティアさんには本格的に生けていただき、その周りをみんなで生けたお花で飾り、素敵な生け花の出来上がりです!

★モンメール様 (人形劇)

人形劇2掲載

手作りの人形や小道具での人形劇を鑑賞しています。3~4人のボランティアさんが黒子に扮して団体の名前(木綿の布)通り和装の人形を操りながら声優もされています😲♪

大きな舞台や人形たちの細かな動き、BGM、照明など演出も魅力的で、昔話の世界に引き込まれていきます。

★竹林救援隊様

竹林掲載

竹林救援隊による手作り門松は、毎年利用者さんの玄関に飾ってもらっています。一人一人違う趣のある立派な門松ができあがります。そんな門松の材料の準備と作り方を優しく教えていただいています。

児童発達支援センター
たんぽぽフロア(福祉の里)

こんにちは。たんぽぽです。

たんぽぽに来てくださっているボランティアの‘西村さん’に、こんな質問をしてみました。

(たんぽぽ職員)
西村さん、こんにちは! 西村さんは、いつからたんぽぽに来てくださっているんですか?

(西村さん)
ええっと・・確か、平成23年頃だったから、もう13年になりますよ。その頃、たんぽぽに通っていたお子さんは、中学生か、高校生!? それ以降も、毎年新しいお子さんが、どんどん入ってこられて、もう何百人ものお子さんと出会いました。どの子もかわいらしくて、元気いっぱいで、私の方が勇気をもらっています。

(たんぽぽ職員)
たんぽぽでは、どんなボランティアをしてくださっているんですか?

(西村さん)
運動会やお祭りの大道具を作ったり、コスチュームを縫ったり。製作遊びの小さな道具を作ったりするのも好きで、ついつい熱が入ります。先生方が、少しでも保育に専念できるようバックアップすることで、お子さんの役に立てたら、そんな嬉しいことはありません。ちょっとびっくりするような注文を、先生方から受けた時ほど、あれこれアイデアが沸いて、やる気が出るんですよ。

(たんぽぽ職員)
西村さん、いつもありがとうございます!!

では、西村さんに製作していただいたものの一部をご紹介します。

門①

これは、卒園式の入場門です。昨年は2人のお子さんが、この門をくぐって、誇らしく小学校へと旅立ちました。

弁当

紙で、おにぎりやおかずを作って、お弁当遊びをしました。西村さんにはお弁当を詰める「曲げわっぱ」を作っていただきました。おいしそ~!

キャンプ

運動会でキャンプファイアーをしました。丸太の感じは、まるで、本物かと思うほどのできばえです。サーキュレーターで火の粉を舞い上げれば、雰囲気ばっちり!

西村さんのおかげだなあ!西村さん、ありがとうございます!

就労継続支援事業B型
虹の家・友愛の家

虹ボラ増田さん掲載

毎週木曜日にボランティアに来てくださる増田さんを紹介します。

初めてお会いしたのは、2012年7月。今年で13年目を迎えます。

主に検品作業に入っていただいています。利用者からも親しまれ、利用者に寄り添って接してくださる姿は職員も頭が下がります。年齢を感じないほど元気いっぱいな方です。


★ご都合のつく時間の範囲での活動で結構です。お気軽におたずねください